065041 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブラザー☆ビートへの道

ブラザー☆ビートへの道

神様!仏様!点滴様!

    そんな悲しい流産があったので初めての健診は少し遅らせて心臓が動いているのが見えるだろうと思う時期にした。

     「これわかります?心臓のピクピク見えるでしょ?」やった~!診察室から出たダンナは真っ赤な目をして泣いてた。
     思わずももらい泣き(TOT) ベビーの大きさはわずか18ミリ

     しかしこれから辛く厳しいつわりとの戦いが始まるのであった(笑)
     1年前から働いてた会社はつわりがひどくやめさてもらい、栄養が何もとれないでやせ細っていくばかりだった。
     かろうじて点滴をしてもらうと少し元気になったので昼間や夜中でも時間に関係なく点滴に通った。
     通いなれると自分で点滴の速さを変えたりしてました(あとでダンナに怒られたけど)

     6月に結婚式を控えていたのだけどちょうど中休み期間だったので何も準備もいらなくつわりと戦うことに専念できた(笑)



     4月某日
     2回目の健診。足をバタバタ動かしているのが見えた。たった3週間で大きさが倍に。
      すごいなぁ。母子手帳をもらってきてくださいと言われた!やった~ついにもらえるのね♪
      ベビーの大きさ 37ミリ


     5月某日
     いつもと違う張りを感じる。時間外だか病院へ行く。見てもらう先生が手術中らしいので先に点滴を打ってもらう。
      しかし点滴の途中で先生が手が空いたので点滴を打ちながら診察。。。移動中に針が抜けないかヒヤヒヤしてました。
      赤ちゃんはなんともなく張り止めの薬をもらう。


     5月某日
     母子手帳をもらいにいく。ダンナも仕事を抜け出して一緒に行く。
      もらった瞬間、表向きはクールにしてたけど内心は「やった~!」の嵐。どうかこのまま順調に育ちますように。と願う。


     5月某日
     今日は血液検査。点滴で通いなれてるから刺されるのにも慣れてるかと思いきや血液を抜く注射針の太いこと。。。
      しかも何本も抜かれ長く感じた。
      やっぱり針は嫌いだ~!今回から超音波はお腹からになった。背骨も見えて頭が大きいらしい。ダンナの遺伝かな。



     つわりもすっかり治まり調子よくなりはじめました。結局つわりで10キロやせ。
     ダイエットしても10キロなんてやせられないのにね。。。ホント点滴には助かりました感謝m(_ _)m


© Rakuten Group, Inc.